7/31
■アルドノア・ゼロ #4
 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

 
 遊星爆弾が! ガミラスめーっ!!(違
 まぁでもこんなにやりたい放題な時点で地球に全く勝ち目がないなよな。
 なるべく価値を残して勝利したいけど、勝利を捨てるくらいならメテオシャワーで何もかも吹き飛ばしたって構わないんだぜって相手にはどうにもならねぇ。

 
 偽名を使ったから身分を隠すつもり……そう思っていた時期が私にもありました……(笑)
 ホログラムを利用した光学迷彩の一種。ダンゴムシも同じ理屈なんだろうねぇ。
 ご機嫌斜めなライエさんは、なんつーか、自分たちは裏切っといて自分が裏切られると激怒してるわけで。裏切っていいのは裏切られる覚悟がある奴だけだ理論だと自業自得なのだが、理屈じゃねぇんだよムカつくんだよってなるのは「そんな覚悟なんてしない大多数の普通の人」としては当然の反応ではあるな。

 
 バリアーの次はライトセーバー!! 斬るぜ〜超斬るぜ〜!!
 ビジュアル的には「フルオートでぶっ放されている超音速の砲弾を薙ぎ払っている割には斬撃のスピードが遅い」印象ではある。映像ではそう見えないけど、エネルギーブレードその周辺どころか、斬撃が通ったあとの空間に残された熱量だけで砲弾の炸薬が爆発するってことなのかな。

 
 いやぁいいねぇこれ。そこらのアニメだと「砲弾なんて全部爆発するもんだろ」とばかりになんでも徹甲弾使ってるであろう状況ですら爆発するなんて珍しくないんだが、ちゃんと「徹甲弾は爆発しない」「徹甲榴弾は爆発する」を映像上でも区別してくれているって。徹甲弾の形状に古臭さを感じるものの、これはこの世界では最新型なのかも知れぬ。
 なにせよ、「当たりさえすればロボのライフルから撃つ徹甲弾でも装甲を傷つけられる」ってのはデカイなぁ。戦車で包囲すればそのまま倒せるんじゃないのか、という危険で身も蓋もない妄想をしてしまうほどに。
 あとパワーも想像してたのより遥かに低いってのは驚きだねぇ。白兵戦タイプなんて一瞬で叩き潰されるほどのパワー差があるもんだと思ってたよ。前回の「敵が光学以外で探知できたら終わり」とか、今回の「圧倒的なパワー差があったら終わり」って状況で勝ってるのは、「賭けに勝利した」のか「わかっててやってたのか」どっちなんだろうってくらい、「イナホならばわかってやっててもおかしくない」って頼もしさがある(笑)
 んでもって前回に続き「映像観た限り」で判断すると、やはり火星ロボは光学認識……というか「乗り手が目で見る情報しか処理出来ず、死角を補うセンサーも無い」ように思えるね。コンテナアタックを喰らったり、至近距離で砲撃受けるまでわだつみの接近に気付いてない描写からして。「メインモニターに見える存在に関してはコンピュータのサポートも働く」だと、戦ってる間に視界にチラッと写り込んだわだつみを認識してアラートの一つも出してそうだけに。
 いやでも実際「騎士道ですから!」ってことで、これくらい穴のある仕様にしてくれないと辛いもんな。

 
 ナイスタイミングで艦砲射撃が炸裂だーっ!! 緊迫した状況でのボケとツッコミ通信もいいぞ!!
 しかしたかがこの程度の艦砲射撃を脅威に感じてくれる程度の戦闘力だと、「あれ? 最初のイメージが圧倒的過ぎただけで、実際はそこまで強くない?」って気にもなってくるね。もっと歯牙にもかけないもんだと思ってただけに。バリア無くても機動性が凄くて至近弾にもなりゃしない、とか。
■スペース☆ダンディ #17

 
 一枚目の妄想で「ダンディ、守備範囲広いな……」と(笑)
 そんなビバリーヒルズダンディ白書がスタートしたところで改めて宣言しておくが、俺は瓶底眼鏡っ娘は特に好きではない! だが「似合う眼鏡を用意してやりたいぜ……!」という衝動に駆られるって意味では、燃えてくる!

 
 フォーゼで学んだ知識がここで活かされるじゃんよ!
 ダンディもこうなったら仮面ライダーダンディになって活躍するしかねぇじゃんよ!
 でもバッタ人間じゃなくてハエ人間になりそうな授業の恐怖じゃんよ!!

 
 ここで俺を支配していた感情はただひとつ!!!
 それは!
 それは!!
 それは!!!
 よもや眼鏡を外して可愛い展開なんてするんじゃなかろうなってことだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
 いやうん、ミュージカル素敵ですねこれはこれで楽しいですねとも思ったんだけど、それ以上に不安が……! 恐怖が……! 俺を……!!

 
 だ、ダンディに二人目の嫁がァァァァァァ!! 眼鏡外してないしぃぃぃぃぃ!! 似合う眼鏡買ってやって欲しいじゃんよぉぉぉぉぉ!!
 そしてよかった……まだダンディを見続けることが出来るんだ……!!!
■念願の渋い時計を手に入れたぞ!!

 
 前々から腕時計を買おうと思いつつ時間だけが過ぎていたのだが、ルフトヴァッフェのパイロットが創設したメーカーという触れ込みにときめきを隠せなかったので、遂にドイツ製ミリタリーウォッチを購入!! ヴォー! カッチョイイ! イエッフー! これで明日からモテモテだぜーっ!!(無理です
 だが機械式時計なんて初めて使うから、割と緊張しているのもまた事実。ネジを巻き巻きするのも「巻き過ぎて壊れないかな……?」と恐る恐る控えめになっちゃってるぜ!!
7/28
■ワンフェス行ってきたよ

 
 那っ珂ちゃぁぁぁぁぁぁぁん! ヴォォォォォォォォ!!!
 開場10分で完売する艦隊のアイドルぶりよ!!!
 左が素組、右が塗装したもの。

 
 親衛隊もいるぜ! イエッフー!!!

 
 背面の艤装もハイクオリティ!
 魚雷発射管の管尾側にあるマニュアルセーフティの鍵までちゃんと再現されてて驚いたぜ。

 
 そしてわざわざ撮影し易いよう回転してもらってのローアングラーワダツミ!! 黒!!

 
 そして友達が筑摩のコスプレをしているというので捜して撮影させて貰おうとしたら、俺に対してだけセルフ目線隠ししたので「むしろサービスです」となった。ちなみに褌ですよ! はいてない、じゃないよ! てかこのポーズエッロいなぁ。……お、俺がリクエストしたんじゃないからね!?
■ペルソナ4 ザ・ゴールデン #3

 
 皆、ライディング・デュエルの準備は出来たか!?(出来るわけがない
 だが海……水着イベント! 前作の水着回は、地獄料理を無理やり喰わされる面白くないどころかキャラに外道なイメージだけが付与される酷いメシマズイベントだった……!!

 
 水着だイエッフー!!
 しかしこの時点でクマもりせちーもマリーを知らないってどーいうことだ!?(笑)
 意図的に隠そうとでもしない限り、絶対に日常会話で話題に出てるだろ!?
 ……まぁいいか! マリーの水着が似合ってるし!!(カッ

 
 俺も死ぬまでに一度くらいは水着女子高生と海をエンジョイしたかった……ぜ……(バタリ
 だが巽完二くんのミラクルゴールデンスポットを直視したくはないな……!!

 
 メシマズイベントはいいからずっと番長が料理してるといいよ……! イヤマジで!!
 そしてマリーさんが今日も今日とてときめきメモリアルを刻むのであった。気のいい奴らとの最高の思い出!!

 
 そ、素麺……? そのダークマターが?
 まぁ菜々子可愛いからそっちで中和だな……!!
 この手のインタビュー撮影が全部「AVの最初のシーン」に思えてくるのは紳士のたしなみです。

 
 陽介が菜々子にスペシウム光線を出していない……!!!!
 ちなみに間違え易いことなんですが、スペシウム光線の構えは陽介のように水平の方の腕が前に出ます(だから陽介は別にスペシウム光線のポーズをとっているわけではない
 エンジェル退場で会場のテンションが下がる……と思いきや!

 
 ここで燃料投下だーっ! 花火だイエッホー!!
 って菜々子の浴衣脱衣シーン!? BD特典なの!? お父さん警察官なのにそんなシーンを!?
 そんな背徳的な前振りに危険な香りが漂ったものの、マリーの心底楽しそうな様子に涙することで綺麗に収まるのであった。いい話だった。
7/26
■遊戯王5D's #128

 
 神の力を駆使して世界を救う運命を託された少年!!
 ……ほんと、チームラグナロクってバックボーンが完全に主人公だよな(笑)
 神のカードの使い手が薄っぺらいやつじゃ困るから、これくらい派手に盛ってくれて全然いいんだが!! 素敵!!

 
 うぉぉぉぉ!! セイヴァー・スター・ドラゴン!! ここに来て!!
 ドロー次第なのだから「なんで呼ばないんだよ。呼べば勝てたのに」なんて思わないが、仮にジャックがセイヴァー・デモン・ドラゴンを呼んでいたらもっと圧勝してたかもしれん……ってくらい強力な存在! それがセイヴァーシリーズ!! 最高レベルのフィニッシャー!!
 三極神と赤き龍の激突なんだから、コイツの出番がちゃんと与えられている嬉しさ!!

 
 イケメンハラルドさんの鬼気迫るプレイングも熱い。とても格好いい。
 だがハラルドさん、貴方クロウが墓地からトラップを発動したら驚愕してましたよね!? ギャラルホルン!?
 驚いてたのは「も、持ちネタを先にやられた!?」ということ!?(違
 なんか「ほう……(ニヤリ」みたいに含みのあるリアクションしてたほうがより素敵だったかもしれん(笑)
■予約した本リスト

地球戦争(4) 小原愼司
ナポレオン ~覇道進撃~ (7) 長谷川哲也
それでも町は廻っている (13) 石黒正数
俺の彼女が×××を期待していて正直困る 秋★枝
Wizard's Soul~恋の聖戦(ジハード)~(2) 秋★枝
ウィクロスカード大全 [ムック]
発情パヒューム!!~匂って嗅いで絶頂ちゃう乙女・桐山さん 要 青豆
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ (1) 原作:Olympus Knights (著), 作画:ピナケス (著)
八八艦隊海戦譜 - 終戦篇 横山 信義
7/25
■白銀の意思 アルジェヴォルン #4

 
 命令違反主人公にうんざりしていたワダツミは、「もう観なくていいかなぁ……」と思っていたところに、提供画面でジェイミーが体臭クンカクンカするシーンが披露されたことで「観ないと!!」となるのであった。

 
 命令違反にぶちギレ金剛パンチが炸裂したーっ!
 しかしすかさず周囲は「トキムネは悪くないよ」とサポート! お前らいい加減にしろーっ!! 溜飲下げたいんだか「ほら。突っ込んでやったぞ。これで気が済んだろ?」とやりたいだけだったのか!

 
 軍の検閲が……!!
 てか尻程度で隠さないといけないのか……! いや隠さないといけないくらいエロい描き込みが!?

 
 これなーこれなー。隊長が「とりあえずおだてて調子に乗らせ、アルジェヴォルンを使い倒そう」と思ってるならイエスだが、マジで言葉通りのこと言ってんだとしたら……というか、最初「おいこらお前何言ってんだ」と再生終了しかけたところに「いやこれは孔明の罠に違いない。まさか本気でそんなこと言ってるなんてありえない」と思い直し、最後の希望を見出す俺がいた。これで調子こいたトキムネが次々とスタンドプレーしまくり、後で痛烈なしっぺ返し食らうと超楽しい。
■ワンダーフェスティバル2014夏告知

 
 スペースナンバー「7-21-09」の夢のカグツチノ公国さんで、艦これ軍事読本仕様の那珂ちゃんフィギュアが出ます。
 カラーレジンキットで9000円。写真は素組みしたものです。ハイクオリティ過ぎる!

 
 ちなみに元絵はこれだよ!
■ゴジラ観てきたよ。

 ネタバレしない範囲の感想としては。

「ヒャッハー! これを待ってたぜ! パシフィック・リムが最高だったが、ゴジラもスゲーじゃねーか! サティスファクション!!」というテンションさはなく「ま、まぁこれはこれで面白いと感じる人はいるとは思うけど、自分が求めてたのは違ったかな……」である。
 クオリティが及ばなくて満足出来なかったわけじゃなく、方向性が期待してたのと違ってて不満足じゃんよ。

 以下はネタバレした感想。




 ゴジラが大暴れする映画を期待していたら、ゴジラじゃない怪獣が大暴れして人類大ピンチなところをちょっとだけゴジラが登場してぶっ倒して帰っていくもんだから「……え?」となったよ!
 原発破壊するのも街を破壊するのも軍隊を叩きのめすのも全部オリジナルの新怪獣で、ゴジラは通行上必然となる被害のみに留めて、華麗に新怪獣だけぶっ殺して帰っていく。それゆえに市民からは救世主扱い。いわゆる「毒を以て毒を制す」存在ですらなく、平成ガメラのポジションの方が近い印象に。無論、ガメラほど明白に人類を守るわけではなくて、あくまで「人類に対しては能動的な攻撃どころか反撃もしない」だけど。
 いわゆる「昭和の『正義の味方ゴジラ』」に近い感じではあるんで、それを期待してたら「おお、いけるじゃん」となってたかもしれない。

 あとは演出の都合ってのはわかるが、さすがになぁ……と思ったのが「突然怪獣が現れてビックリ」という演出の拙さ。
 怪獣よりは遥かに背の低い木々しか生えてないジャングルを特殊部隊がヘリの上空支援を受けながら調査してて、調査対象を発見したらなんとそこには怪獣が! ビックリしたなぁもう!となるんだけど、別に怪獣は息を潜めてたわけじゃなく、原子炉をムシャムシャ喰ってたので「近づく前に絶対に音で気付くだろ」と「ヘリから丸見えだよねこれ!?」と突っ込まざるをえない(笑)
 基本的にこの映画の「予期せぬ場所に怪獣がいて驚愕!」の多くがこの手の「いや、それもっと早く気付けてるよね?」なのばっかなのが気になっちゃったなぁ。


 そして以下は「怪獣映画だからなんら問題無い」でOKなミリタリー的突っ込み。

 新怪獣のEMPによって兵器や都市機能が停止してしまうのが厄介なところなのだが、現実のEMPが「範囲内の電子機器を無差別にぶっ壊す」のに対して、この世界では「一時的にフリーズさせるだけ」で済んでいるから、想像してたよりも遥かに怪獣から受けた被害が軽微だった(笑)
 ていうか怪獣がEMP攻撃してくるの知ってて、航空攻撃を命じてバタバタ墜落させてる司令官は無能過ぎて困るね! でもビジュアル的にそういった「戦闘機は無力」シーンが必要なのはわかるよ!

 また、ラストで「都市の真ん中でメガトン級の核爆発を起こさせる訳にはいかない! タイムリミットまであと数分!!」となり、ボートに乗せて沖合に離したところでキノコ雲ドカーン。兵士や市民たちは「助かったぜヒャッハー!」となるのは「近っ! 近いよっ!(笑)」となったぜ!!
7/23
■ペルソナ4 ザ・ゴールデン #2

 
 バイクでモテモテ……原チャでもモテモテ……?
 もういっそライディング・デュエルでも始めればいいんじゃないかな? エリザベスが「ドロー! ペルソナカード!」とか遊戯王ネタしてるくらいだから、きっと大丈夫だよ!!(ダメだ

 
 ベルベットルームに電波が届いてるのか心配になるワダツミがそこにいた。
 そしてエンジェル菜々子登場。彼女の家庭菜園に豊穣の祈りを捧げん!!
 堂島の旦那、交通事故には人一倍敏感だろうからなぁ。そりゃ気乗りせんよなぁ。でも愛車を手配してくれるなんてこのぶっきら優しんぼう!!!

 
 ミッション・インポッシブル!!!
 だが最優先事項が菜々子と夕食なことは誰の目にも明らか……! 縦読みで「菜々子大好き」だし!!
 てか前作じゃ「菜々子のご飯、ちゃんと作ってやれよ! 放課後早めに帰ってあげて!」と突っ込んだもんだが、さすがは二周目……! 栄養バランスに対する配慮がなされている!!

 
 おかしい……! 無敵の天然ジゴロ番長がナンパに手こずるだと!? くっ……なんだこの話の都合感は……!!
 BGMと「三分だ」で観てるこっちは完全に勝利を確信してたぜ!? 爆笑しながら!!

 
 菜々子と夕食完全版……!!
 もはや連発されてなんの重みもなくなった「絶対に負けられない戦い」とは明確に違う「絶対に外せない予定」がそこにある!!!
 そしてなぜ番長はナンパに連戦連敗……焦ってるからとそーいうことで納得はできないぜ……!

 
 陽介が失敗しまくりなのはガッカリ王子だからか……いやでもイケメンだしなぁ……世の中には「ただしイケメンに限る」でクリアできるハードルは幾らでもあるからなぁ……それで超えられないほど痛々しい言動するわけじゃないしなぁ……(笑)
 しかし番長の「とにかく菜々子大好き」という話の柱部分だけで楽しめてしまっている俺だった……! ちょろいもんだぜ……!!

 
【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]
 やはりOP/EDを手に入れるのはBD買うしかないパターンか! どうせ買うけど!
7/22
■アルドノア・ゼロ #3

 
 強襲揚陸艦の名前と俺は無関係なことを明言しておかねばならぬようだ(笑)

 
 光すら遮るバリアーなのに姿が見えるのは、わざわざバリアーの上に外観の立体映像を展開しているからなんだなぁ。
 あらゆるモノから身を守るバリアーだけど、外部センサーユニットからの情報だけは受け取れますなんてご都合やらない場合は穴が必要で、外にロボの外観描かない場合は「真っ暗な塊の中にバリアの隙間だけ見える」という間抜けなことになるんで、必要という寸法。

 
 スモークグレネード、センサーもジャミング出来るチャフグレネードなんだろうか。
 単純に「煙幕展開しました」だと、火星のセンサーどころか現代地球のセンサーすら誤魔化せないわけで、なんらかのジャミング機能があると思われるが、それでも「軍隊のジャミングが通じてなさそうなのに、グレネードのは通じるんだなぁ」とは。しかしこの手の「侵略モノ」は、相手が「凄いテクノロジーに相応しい水準のセンサーとFCS」を備えていると話が成立しなくなるから、そこは致し方なしという考えも可能に(笑)
 とどのつまり何が言いたいかというと、姫が楽しそうにリボルビング・グレネードランチャー撃つ姿に和んだのでOK。

 
 お姫様、華麗なる変身!! マーズプリンセスメタモルフォーゼ!!
 火星のテクノロジーはこんなことまで可能なのか! 諜報部員とかもこの装備で変装してそうだな!
 そして容赦なくミサイルをぶちかますシーン、「ミサイルがバリアに呑み込まれずに起爆している」のは、着弾寸前に母船の方でリモート起爆したんだろうかね。近接信管のレーダーも呑まれるから動かんだろうし。
 この至近距離で爆発されて姫様が無事なのは……ま、まぁアニメだとミサイルは直撃以外致命傷じゃないし!! 姫バリアー!!

 
 機能停止寸前に外装投影が途切れて真っ暗になった後、バリアが消えて姿が見えるようになる芸の細かさ。
 いやぁ実にいいねぇ。ナイスな知略での勝利ぶりだねぇ。主人公の戦闘力の高さが完全に「お前今何週目だ?」状態で凄まじい。だがこんだけ絶望的な戦略状況なんだから、主人公はこれくらい強くないとなっていうか、理屈の通らない主人公補正に頼り切るんじゃない……いやそりゃ主人公補正はあるかもしれんが、同時に「ちゃんと頭使って勝利してるぜ」ってのがわかるのは楽しいよな!

 
 いえーす! ナイススレイン! 略してナイスレイン!! 生かしておく必要ないもんな! ナイス処刑!!

 
【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]